採掘兵 スカベンジャー
【ビークルモード】


ショベルカーに変形。

サイドから

ショベル部分は根元と中間部分で可動します。

合体時に腕となる「アームブロック」に「ドリルミサイル」を取り付け
専用武器も装備させて「ドリルミサイルショベル」に。
物騒な名前だ・・・・。
【ロボットモード】


背中のショベル部がチャームポイント。
つま先部が横方向に動くのでつま先を開いたような状態にできます。
説明書ではデストロンマークのシールを左胸に貼るよう指示されてますが、
最初から貼ってあるシールのデザインをほぼ隠してしまうので胸部中央に貼っています。

頭部アップ

武器は「ビームサイクロン」。

脚部は変形ギミックで股関節部分から前方向に動かせますが
両足が繋がっているのでポージングに使うには難しいかと・・・。

劇中では背面のシャベル部分を尻尾のようにプラプラさせてるのが可愛かったです^^。
本来、機構的にキャタピラが足になるのは無理があるのですが
これを違和感なく受け入れられる人がTFファン!
各キャラクターのアイコンをクリックして下さい
 |
築兵 スクラッパー |
 |
衛生兵 グレン |
 |
輸送兵 ロングハウル |
 |
偽装兵 ミックスマスター |
 |
破壊兵 ボーンクラッシャー |
 |
巨人兵 デバスター |
